我が家の朝食はパンです。
食後にはトーストのパンくずがいっぱいテーブルに落ちています。
ふきんで拭くと机の下にパンくずが落ちてしまいますよね。
そんな時、とっても便利なのが
無印良品の「卓上ほうき (ちりとり付き)」なんです。


無印良品 卓上ほうき(ちりとり付き)

朝食後にパンくずを逃さずササッとキャッチ!掃除がスムーズです。
以前は100円ショップで買ったものを使っていたのですが
色もカラフルだし。ほうきの毛がイマイチだった。
パンくずは取りきれず残りことも。使っているうちにほうきが毛足が反り返ったり。
100円ってこともあり、何度か買い替えて使っていたのですが。。。
そこで、無印良品の「卓上ほうき」に切り替えてみました。
使ってみて良さを実感!も手放せなくなりました。
初めて使ったその日から、ずっーと無印良品の「卓上ほうき」です。

本当に使いやすいですよ。
ただ、ちりとりの方は小さいので、勢いよくゴミを掃くと持ち手の方まで行くので、
ササっと。ちりとりの入り口付近にゴミが溜まるよう優しく掃くのがコツ!
色々でシンプルな形なので、冷蔵庫にぶら下げ収納していても馴染みます。
100円ショップのみたいにカラフルじゃないのでいい!

私は、今でダイニングテーブル用で愛用していますが。
窓のレールや巾木の掃除にも使えそう。トイレにも1つあると便利かも。
¥390 なので 2.3個買ってお家のあちこちに置いてもいいですね。
無印良品の卓上ほうきはロハコで
近くに無印良品の店舗がなかったり、わざわざ買いに行くのはめんどくさい。
そんな時は、ロハコ(LOHACO)が便利ですよ。
LOHACO(ロハコ)はヤフーとアスクルがお届けするネット通販サイトです。
そのロハコで「無印良品」の商品が購入できます。
「無印良品」の公式サイトのMUJI.netは、5,000円以上で送料無料になるのですが。
「ロハコ」内の無印良品では、1,900円以上で送料無料。
しかもロハコ内の別の店舗の商品との組み合わせでもOK!なんです。
これなら簡単に1,900円になりますね! もし、1,900円にならなくても配送料は350円なので、往復の交通費より安くなる場合も。
デメリットも
ロハコの無印良品は、「無印良品」の公式サイトや店舗に比べると取り扱っている商品が少ないです。
それでも「収納ケース」「化粧品」今回、ご紹介した「掃除用品」もありますので、大体の物は揃っていますよ。