働くこと

在宅6年正直な感想。子育て中の在宅ワークメリット・デメリットは?

子育てしながらの在宅ワークに興味があるけど、子育て中の在宅ワークってどんな感じ?

「外で働く」と「家で働く」どちらが自分に合った働き方なんだろう?

この記事では「子育て中の在宅ワークのメリット・デメリット」をまとめてみました。

メリット・デメリットを比較して在宅ワークが自分が理想とする働き方なのかどうか?ぜひ参考にしてください。

こちらの記事は、リモートワーク(会社に在籍して自宅で働く)ではなく、フリーランス(個人事業主)としての在宅ワークを前提にした記事になっています。

くう
くう
結婚後、会社を辞め独立。2人の子育てをしながら、在宅でフリーランスのグラフィックデザイナーをしています。在宅歴6年。子育てしながらの在宅歴は5年です。

在宅ワーク6年目の私が「在宅ワーク」について正直な感想をお答えします。

こんな人におすすめの記事です!
  • これから在宅ワークをしたいと思っている方。興味がある方
  • 育児休暇中でスキマ時間に在宅ワークできないか?と考えている方。
  • 在宅ワークが自分に合った働き方なのか知りたい方。
  • 結婚を機に独立してフリーランスになろうと考えている方。

子育て中の在宅ワーク 在宅歴6年の私の正直な感想

副業で在宅ワーク1年
出産前の在宅ワーク1年半
子育て中の在宅ワーク5年
副業・出産前・子育て中と
3タイプの在宅ワークを経験してきました。

子育て中の在宅ワークはどうなのか?現在、育児をしながら在宅ワークをしている私の答えは、在宅ワークは育児との相性はいいです。

ただ、当たり前のことですが、誰にでも「在宅ワーク」という働き方は「合う」とは限らない!です。

在宅ワークが手放しで素晴らしいとは言えませんし、ママ友にもよく聞かれますが強くオススメはしていません。
それだけ「合う」「合わない」がありますし。あまり不満がない会社を辞めてすぐ在宅ワークに移行するのはオススメしません。

なので、私が考えるメリットデメリットを比較して。慎重に考えて欲しいと思います。

くう
くう
あくまでも私が感じる「メリットデメリット」です。
子育て中の在宅ワークの1日って?在宅歴6年のスケジュール公開!子育てしながらの在宅ワークに興味があるけど、 実際どんなスケジュールで1日過ごしているんだろう? 赤ちゃんを抱えて在宅ワークをするとどんな感じの1日になるの? 保育園に入園してからは?そんな疑問にお答えします。...

子育て中の在宅ワーク〜メリット〜

子供が病気やケガになった時も看病できる

自宅で仕事ができるので、子供が病気やケガになった時も家で看病をしてあげることができます。

病児保育などもありますが、病気の時はそばにいて看病したいと思うママも多いと思います。
これが、育児中ママにとって在宅ワークの1番のメリットです。

くう
くう
うちの2人の子供も、保育園に入園してすぐの時、かわるがわる熱を出してしょっちゅう休みました。
ママカメさん
ママカメさん
理解のある会社ならいいけど、そんな会社ばかりではないので「子供が熱を出して休んでばかりで会社に申し訳なくて、いづらい。。」というママのお話もよく聞くね。
くう
くう
夕方に病院に連れて行きたい時も時間調整して早めのお迎えでバタバタせず病院にもいけますよ。

子供がお熱の時、仕事を調整して看病します。
発熱時の子供はよく寝るので、意外と仕事できる時間があったりもしますよ。

私の場合は、いつ発熱して保育園をお休みもいいように、いつも前倒しで仕事をこなしています。

通勤しなくていい。満員電車に乗らなくてもいい

通勤時間がないので、今までの通勤時間を家事の時間にあてるなど、有効に使うことができる。

ストレスだった満員電車に乗らなくてよくなります。

面倒な会社の人間関係で消耗しない

ムダに長い会議。上司との人間関係。部下の教育で消耗。行きたくない飲み会。そんなことと無縁になります。

休みたい日に休める

自分で休みを決められます。帰省を帰省ラッシュ時期とずらしたり、仕事が少ない時に調整して1日オフにして外出を楽しんだりしています。

ただクライアントさんは平日稼働しているのでメールや電話対応はしなくてはいけないです。

くう
くう
長期休みをとる場合は、前もってクライアントさんにお知らせしておくと連絡が来ないので思う存分休暇を楽しめます。

自宅の家賃・光熱費を経費にできる

個人事業主になれば、自宅兼事務所の家賃や電気代、インターネット代などは必要経費として計上できます。

ただし、経費になるのは仕事で使った部分だけなので「按分(あんぶん)」しなくてはいけません。

やりがいを感じる

自分1人で黙々と作業をやっているので、誰に褒められるわけでもなく、怒られるわけでもなく。

でもたまに、クライアントさんに「ありがとうね」「よかったよ!」「また次も頼むね!」と声をかけてもらえる時があります。

喜んでいただけるのが1番のやりがい。やっててよかったと思う瞬間。

自分でスキル磨き、新しい挑戦をしたら新しい仕事、新しい出会いがあるのも楽しいです。

住みたいところに引っ越しても仕事はある

ネット環境とPCがあればどこでも仕事ができるので、急に田舎暮らししたい!海外に暮らしたい!と思ってもすぐできます。

仕事を新たに探さなくても今まで通り仕事ができます。

子育て中の在宅ワーク〜デメリット〜

家から出ないので運動不足で太る

通勤ってカロリーをあんなに消費していたのか!というぐらい運動不足で太ります。

家からほぼ出ないので、食事制限もしくは運動をしないとすぐ太ります。

家なので食べ物がいっぱいあるのでとにかく太ります!

私は太りすぎて月曜断食を初め、ダイエット成功しました!
興味がある方はこちら➡︎高齢出産後体重が戻らない!40代ママが月曜断食で本気ダイエット

仕事のON・OFFの切り替えが難しい

外で働いていると職場を出たら仕事は終わりですね。ですが在宅ワークはそうはいきません。

子供がいるので基本17時で仕事は終わりにしていますが、電話・メールはきますし、忙しい時は夜や早朝、休日も仕事します。

時間が空いたら仕事。忙しい時は、睡眠時間を削って仕事。

くう
くう
子供がパパとお風呂中にメール返信したりしています。

孤独

家で黙々と作業していますので、仕事のグチを聞いてくれる人もいませんので独り言が増えます。
丸1日家族以外の誰とも口をきかない日もしばしば。

自分が体調崩すと地獄

在宅ワークのママは体調崩すと地獄です。子供が病気になったら、仕事を子供が寝ている時間にやったり、夜間に作業して調整できます。

でも、自分が病気になると状況違ってきます。忙しい時期に急にインフルエンザになっても仕事は誰も代わってくれません。

自分が体調悪いので、夜間に作業して仕事を調整することもできません。

締め切りが差し迫っている時などはもうやるしかない!という根性論になってしまうんです。

そして、さらに育児も家事もやらなくてはいけなんです。(ワンオペママ多いと思います)もう地獄です。

日頃の体調管理が大事です。

仕事は全て自己責任

組織に所属しないので、なにかあっても全て自己責任です。
責任持って最初から最後まで誠意を持って対応します。

収入が不安定

毎月安定した収入ではありません。がんばって仕事をやったらやっただけ収入が入ってきますが、

仕事がな〜い!って時ももちろんあります。

「いつか仕事来なくなるかも」という不安はいつでもついて回ります。

安定を求めるなら方は、やめた方がいいです。

育児をしながらの在宅ワークは、収入だけを追い求めると仕事でいっぱいいっぱいになり、育児×家事×仕事をこなすことが無理になります。

自宅にいるのに掃除洗濯ができないということになりますので、仕事の受けすぎに注意です!

くう
くう
仕事受けすぎて、毎日惣菜、家は汚い、子供にイライラ。
旦那は私にイライラ、

そして最後に体を壊す。という事態になりました。

今は仕事を半分ぐらいに減らして
育児を優先の在宅ワークにしています。収入は減りましたが、
家族の笑顔は増えました。

税金や保険の支払い。経費の管理も申告も自分!

会社勤めだと税金や保険・年金など全部、会社がやってくれていましたが、個人事業主になると経理も申告も全部自分でやらなくてはいけません。

請求書作成などの事務作業も地味あります。多少の経理の知識も必要となってきます。

とはいえ簡単にできる会計ソフトもあるので、経理も申告も時間を軽減できるようになってきています。

クラウド会計ソフトfreeeなら開業の手続きから確定申告まで簡単にできる
興味がある方はこちら➡︎クラウド会計ソフトfreee 青色申告ソフト

スキル・実績がないと仕事がもらいにくい

在宅で仕事をしたいと思っても、すぐにできるわけではありません。

何かスキルがあって知り合いや、今、勤めている会社から仕事がもらえるとかではない限り、すぐに在宅ワークをスタートすることはできません。

まずは種まき、地盤づくりをしなくては成功できません。

私も、会社員時代に副業で種をまき、会社を辞める時に、その会社から仕事をもらえるようにしてから独立しました。

出産後は今までの仕事を控えめに受けつつ、クラウドソーシングで新たなジャンルの単発の仕事にチャレンジしました。

スキルはあるが営業活動はできないという方、とくに今はスキルがないという方は、

まずクラウドソーシングサイトに登録して実績を作りましょう。育休中にクラウドソーシングサイトで実績とスキルを作り

育休後に会社に復帰するか?もしくはその新たなスキルを武器に転職するか?
在宅ワークにするか?働き方に選択肢が増えるのでその中から自分の理想の働き方を選択するのもいいですね。

おすすめ☆クラウドソーシングサイト

クラウドワークス

クラウドソーシング「ランサーズ

【ママワークス】
ママワークスはクラウドソーシングではなく主婦が働きやすい仕事が多い主婦のための求人サイトです。
在宅の仕事も多いので一度、のぞいてみてください。

まずはどんな仕事があるか見てみよう!

くう
くう
私はすべて登録していますが、一番使うのはクラウドワースです!

子育て中の在宅ワーク〜まとめ〜

育児中の在宅ワークのメリットは子供のそばにいてあげられる働き方ということです。

ただし、自分の責任で仕事をするので、時間の配分、仕事のペース、受注のボリューム、収入などを総合的に自分で考え仕事のバランスをとっていかなくてはいけません。

仕事のバランスをとりつつ、さらに育児と家事とのバランスも取らなくてはいけないので、在宅ワークは慣れるまでは大変だと思います。

しかし、自分の好きなことを仕事にできる場合が多く、高い意識でいつまでも仕事ができ、やりがいも感じられる。そして場所、時間にとらわれない働き方は魅力です。

人それぞれ、合う合わないあると思いますが、もし育児中に在宅ワークやってみたい!こんな働き方が理想!
と感じた方は、ぜひチャレンジしてみてください。

一緒にがんばりましょう!

ABOUT ME
くー
あしたの暮らしを運営している「くー 」です。 ●モノを減らして理想のインテリアでシンプルライフ ●築50年中古マンションをリノベ。家族4人暮らし ●フリーランスのグラフィックデザイナー