毎回の買い物で大切な時間を消耗していませんか?
「とにかく買い物に時間がかかる」
「買い物に行くと、どの商品を買うか毎回悩んでしまう」
この記事では、買い物は悩まないで高速で終わらせて、自分時間を増やそう!という目的で書いています。
毎日の家事をいかに脳みそを使わずに時間短縮してできるか?
そんなことをいつも考えていま〜す!

「マイ定番アイテム」だけを買うことで買い物時間は短縮できる
あなたには「マイ定番アイテム」がありますか?
定番の店で定番の物を買う。これをするだけで買い物時間は短縮します!
私には、洗剤・スポンジ・シャンプーなどの日用品から、調味料・お米・パン・コーヒーなどの食品、さらに下着・靴下の身に着けるものまでマイ定番アイテムが決まっています。
これらの「マイ定番アイテム」は数年かけて、納得したものが「マイ定番アイテム」になった物たちです。
さらに、買い物に行くスーパーとドラッグストアも決まっています。
買う商品が決まっていれば、たくさん種類のある商品からアレコレと悩むこともないです。
迷わず「マイ定番アイテム」を買う。そして高速で買い物を終わらせましょう。
まずは「マイ定番アイテム」を決めよう!

まずマイ定番アイテムを決める!
洗濯洗剤はコレ!醤油はコレ!靴下はこの店のコレ!マイ定番をどんどん決めていきましょう。
そして「安売り」「特売日」に左右されることなく淡々とそのアイテムを毎回買ってください。
「マイ定番アイテム」を決めていくこと。これが意外と時間がかかるん作業ですが、ひとつづつ「マイ定番アイテム」を増やしていきましょう。
使ってきて合わなくなってきたら(特に化粧品や体につけるもの・調味料など)また定番アイテム探しが始まる事もあるかもしれませんが
「マイ定番アイテム」を決めれば、数年は悩まなくて済むようになりますよ。
新商品を試すときは「マイ定番アイテム」が納得いかなくなった時
世の中には新商品が次から次へと販売されていきます。
新しいものを使ってみたいという気持ちはわかりますが、それをお店でじっくり見て選ぶ時間がもったいないんです。
新しいものを買って使い勝手が良ければラッキーですが、使い勝手が悪ければストレスにもなります。
新しい商品を試すのは、今の使っている「マイ定番アイテム」が納得いかなくなった時です。
それまでは「マイ定番アイテム」を使い続けましょう。
マイ定番アイテムで買い物時間短縮 まとめ
- 買い物時間で自分時間を消耗しない!
- マイ「定番アイテム」を決める!
- マイ「定番お店」も決めるとさらに時間短縮につながる
- ひたすら毎回「マイ定番アイテム」だけを買う!
- 特売品に左右されるな!
- 「マイ定番アイテム」の種類が増えれば増えるほど時間短縮が加速する!
「マイ定番アイテム」で買い物に時間を短縮して、自分時間を増やしましょう!