以前からプチストレスだった
洗面台のあの悩みを解決できました!パチパチパチ!
それは…
洗面所の歯磨き用コップ置き場。
いつも歯磨き後はコップの水滴で置き場はビチャビチャに。。。
でも毎回コップを拭くなんてなかなかできませんよね。
そんなプチストレスをたった100円で解消してくれたアイテム
「珪藻土のコースター」です。
「珪藻土のコースター」のおかげで
コップ置き場がいつもカラッと快適になりました!
珪藻土でコップ置き場がカラッと快適!

キャンドゥで「珪藻土洗面コップ置き/白」を買ってきました。
珪藻土が100円で買えるようになったんですね〜感動です。
さっそく、我が家の洗面台に設置してみました。
シンプルなのでどんな洗面台にもしっくり
とてもシンプルなのでどんな洗面台にもしっくり馴染みます。
本当に珪藻土を切っただけなんです。
もちろん、我が家の洗面所にも馴染みました♪
きっとあなたの洗面所にもしっくりくるはず!

珪藻土はいろんな所に使える

我が家は「ハンドソープボトル」の下にも珪藻土を置きました。
ハンドソープボトルは子供達も使うので、気がつくとハンドソープボトルの下が
ビチャビチャに水で濡れていることが多かったので設置しました。
我が家で使っているハンドソープボトル
「ミューズ ノータッチ 泡ハンドソープ 」は
手をかざすだけで自動で泡が出るので力が弱い子供達にはプッシュ型のボトルより
自動で泡が出てくるこのタイプの方が、簡単で楽しく手洗いができるのでオススメですよ!
あと、珪藻土はキッチンの食器洗剤の下にも設置しています。
今回は「珪藻土洗面コップ置き」を紹介しました。
あのビチャビチャを毎回拭かなくてよくなり
1つの「名もなき家事」が軽減されました。しかもプチプラで!理想的ですね♪
あなたもぜひ使ってみてくださいね♪